人気の商品が日替わりで登場!毎日お得なタイムセール情報

ごちゃごちゃしてる人注目!片付かない人の家にある「今すぐ手放してOKな物」とは?

掃除をこまめにしていても、「なんだかうちって、全然片付いているように見えない…」と思うことはありませんか?
SNSでオシャレな人の家を見ると、なぜこんなに物が少ないの!?と疑問に思うことも多いですよね。

今回は、片付かない人の家に共通してある物をご紹介します。実は今すぐ手放せる物ばかりなので、お片付けの参考にしてみてくださいね。

①整理整頓するための「収納グッズ」

スッキリとしたおうちを目指して、収納グッズを買ってみたものの、自分の家にはサイズが合わなかった、用途に合わなかったなどの理由で使っていない物はありませんか?
「でもきっといつか使えるかも」と、捨てずにとってある人が多いのではないでしょうか。

そういう人は「別のものなら」「違う方法なら」とどんどんそういったグッズを手に入れるだけ手に入れて、どんどん物が増えていく原因に。

収納グッズはかさばる物も多く、家の中のスペースを奪うことになるので、今使っていないかごやケース、その他収納グッズは手放すだけでかなりスッキリします。

収納グッズを買う時は、自分が今何をどのくらい持っているのか見直し、いらないものを追い出した後に検討すると、無駄なものを買うことを防ぐことができます。

片付けのための本や便利アイテムなども、同じ理由でかさばる原因になるので、これを機に本当に必要か見極めるのがおすすめです。

②仕分けが面倒な書類やレシート

とりあえずもらったパンフレット、いつか見返すかもしれない書類、保証書やレシートなど、「一旦ここに入れておこう」と引き出しにしまってしまっていませんか?
一旦は隠れてスッキリしているように見えますが、ただ使わないものが入ってしまっているだけなので、逆によく使うものの行き場がなくなり、出しっぱなしになる原因に。

本来引き出しは「使うものを収納する場所」なので、その使い方ができるように、使っていないものをとりあえず入れるという行為をやめましょう。

必要なものと不必要なものを仕分けし、さらに必要なものの中でもデジタル化できる書類などはして量を減らしていくと、引き出しを本来の「必要なものを収納する場所」として使うことができるようになります。

③まだ着れるけど、着ていない衣類

お気に入りだけど毛玉がたくさんついてしまう服、買ってみたけど着心地が悪くてあまり着ない服、ヨレヨレの下着、のびのびの靴下など、きっとそのまましまっている人が多いのではないでしょうか。

掃除に使えるかもととっておいても、とっておきすぎたらただかさばるだけ。ボロボロになった服は手放し、まだ着られる服は売ったり、寄付にだしたりしてクローゼットをスッキリさせましょう。

まだ着られる服を手放す基準は
・1年以上着ていない
・着心地が悪い
・着た時にしっくりこない
・サイズが合わなくなった
・汚れや毛玉ができている
です。ぜひ参考にしながらクローゼットを見直してみてくださいね。

④実は使用期限が切れている化粧品

お店でもらった試供品を「いつかの旅行で使おう!」と思ってとっておいて、気がつくと大量にたまっていることってありますよね。
欲しいと思って買ってみた化粧品やメイク用品も、使ってみたら肌に合わなかったり似合わなかったりしてそのまま眠っていることも多いのではないでしょうか。

化粧品やメイク用品にも「使用期限」というものがあります。まずはそれを確認して、過ぎているものは手放しましょう。

化粧水など肌に合わなかった物は、ボディローションとして大量消費して使い切るのもおすすめです。身体に塗る量は顔よりも多いので早く使い切ることもできるのに加え、そのおかげで身体ももちもちになりますよ。

試供品はもらったらその日に使うと、使うのを忘れないで済みます。

⑤いつもらったか分からない薬

突発的に必要性を感じて買った市販薬、病院で処方してもらった薬など、薬ボックス中は様々な薬でごちゃごちゃしがち。
よくみてみると、「これ何のための薬だっけ…」なんてものも見つかるかも。

薬にも使用期限があるので、確認して、過ぎているものは手放します。何に使っていたか分からない薬も同時に手放しましょう。

⑥使えそう、ととっておいた紙袋

いただいたお土産の紙袋、ちょっといい素材の紙袋、ブランドの紙袋ってとっておきがちではありませんか?
こういった紙袋は気がつくとどんどんたまり、使い切れない量になっていることも。

いつか使うかも、人にものを渡すときに使うだろう、ととっておいても、使うペースより溜まっていくペースの方が早いのが現実。しかもそういう人は必ずといっていいほど、物を持ち歩くようのバッグや手提げも多く持っていることが多いです。

捨てるのがもったいないという気持ちもわかりますが、不用品だからたまっていくのです。
資源ごみをいれるためのゴミ袋としてどんどんローテーションしていく、本当にお気に入りのものだけとっておくなどして、どんどん手放してみましょう。

きっと足りなくて困ることはないので、家の中が片付いてスッキリしますよ。

⑦使っていない調味料

調味料スペースを覗いてみましょう。きっとそこには、前ハマって使っていたけど今はめっきり使わなくなった調味料や、気が付かないうちに賞味期限が切れた調味料がたくさんあるはず。

ストックとして買っておいたレトルトなどの食品も、よくみたら賞味期限が切れている物があることでしょう。

収納スペース以上の調味料やストック食品を買うのはそもそも買い過ぎですし、それらの賞味期限が切れてしまっては本末転倒です。

必要なものを、使う分だけ買うように心がけましょう。

⑧いただいたお土産

お土産でよくいただくお菓子や名産品、賞味期限が長いものほど「何かのときにあけよう」としまっておいて、気がつくと期限が切れてしまっていることが多いです。

いただいたものはすぐに開けて消費するのが、お土産をくれた人も喜んでくれるはず。自分でわざわざ買うものでない物だからこそ、早めに使うのがおすすめです。

ストラップやぬいぐるみ、特産の民芸品など、旅先の勢いで「他では買えないから」とリミッターが外れ買ってしまった物も、いざ帰ってきてみると「どうやって使えばいいか分からない」「どこに飾ればいいのやら」と困ることが多いので要注意。

旅先で魅力的に見えても、それを飾る場所が本当にあるか、数ヶ月先もそれを欲しいと思うか、など自分に問いかけてから買うようにしてくださいね。

いかがでしたか。当てはまる物を見つけて「これ、わたしだ」とギクリとした人も多いのではないでしょうか。
物を増やすのは簡単だけど、減らすのは意外と難しいこととよく言われます。
これを機に家の中を見直して、不必要なものは手放してスッキリしたおうちを目指してみてくださいね。